ばけたんのひたすらVTIを買っていくブログ

全米株式の積立投資と現状報告

資金お引越し定期預金(楽天銀行)

こんちは、ばけたんです。

今回は、楽天銀行の資金お引越し定期預金の金利収入が

200万→200万204円(税引後)になったことで、

SBI銀行の円→USD(2銭) USD→円(4銭)の往復6銭の為替スプレッドを相殺していく、

来年の投資計画を書いていきます。

 

f:id:Baketan:20191206105510p:plain

12月1日から始まったのは、0.16%のほうの3ヶ月もので、

1ヶ月もののほうは先月からありました。

まぁ、今年いっぱいで両方引っ込める可能性があるわけですが…。

 

この場合、単純計算だと100万円で101円の金利収入があるので、

◯100万を6ヶ月預けておよそ600円もらえる。

◯総額を1/6づつ取り崩して、新規の入金で薄めていく。

の2つの方法を思いつきました。

 

6銭で3ヶ月なら片道25銭だと…。

 

まぁ流れとしては

 

1)収入が入ったら証券口座のリアルタイム入金で、一旦吸い上げる。

2)先月のお引越し定期預金満期解約分も証券口座のリアルタイム入金で吸い上げる。

3)証券口座から全額出金(翌日になる)する。

4)出金された金額を、ドル転する金額だけ残して、無料振込で楽天銀行に振込する。

5)楽天銀行の資金お引越し定期預金に満期解約で放り込む。

 

 

楽天銀行の資金お引越し定期は、同一名義の振込でないと出来ません。

※4)のドル転はSBI銀行の外貨自動積立を使います。(片道2銭)

※4)のドル転する金額は、定期預金の1/6以上になると手数料負けする。

 

6)SBI銀行の外貨自動積立のUSDを、普通預金→外貨定期預金に預け替えする。

7)満期になった6)の外貨定期預金をSBI証券に入金してETFの購入資金にするか、4)のドル転資金と合わせて外貨定期預金にもう一度放り込むかその時の金利を見て決める。

 

※外貨定期預金、外貨預金はSBI銀行が潰れた場合、戻ってきません。

 

1)〜5)は為替スプレッドを累積投資額だけ無料になりますが、差益が出た分はこの限りではありません。

 

6)〜7)は株式の売買手数料を低減する方法です。

(満期解約分+新たな自動積立分)→外貨定期預金で複利効果が生まれます。

 

 

◯ばけたんはSBIの外貨自動積立の設定を現在毎日1万円に設定してます。

今年いっぱいのキャッシュを、翌年の給料と合わせて薄めていく計画です。

◯外貨定期預金の期間は3ヶ月ものに設定してます。これに毎日ログインして預け替えを実施中です。

 

 

しかしアレだな…。

 

 

ごちゃごちゃしてて分かりにくいぞ(´・ω・`)??

 

まぁ、貸株金利目当てで預けて、証券会社が飛ぶよりはリスキーではないはず…。